日本語要旨

15-17世紀に形成された北日本の古津波堆積物分布に基づく,千島海溝と日本海溝の屈曲部における津波波源の数値的検討

佐藤海生, 山田昌樹, 石村大輔, 石澤尭史, 馬場俊孝

海洋低次生態系モデルにより再現された黒潮続流域における表層と亜表層の植物プランクトン濃度の十年規模変動

東塚 知己, 笹井 義一, 安中さやか, 佐々木英治, 野中正見

北日本、下北半島北岸に分布する津波と高潮に関係するウォッシュオーバー堆積物

石村大輔、石澤尭史、山田昌樹、青木かおり、佐藤海生

テクトニック微動活動の標準化と予測のための更新過程モデル

井出 哲, 野村 俊一

海溝軸近傍の海底地震観測により検出された2011年東北地方太平洋沖地震直後のテクトニック微動

髙橋 秀暢, 日野 亮太, 内田 直希, 松澤 孝紀, 太田 雄策, 鈴木 秀市, 篠原 雅尚

津波波源は津波堆積物からどこまで復元できるか? 2011年東北沖津波堆積物と津波土砂移動数値シミュレーションを用いた検討

増田 英敏, 菅原 大助, 阿部 朋弥, 後藤 和久

2011年東北沖地震の高分解能断層モデルにもとづく浅部大すべりに対する新しい力学的視点

久保田 達矢, 齊藤 竜彦, 日野 亮太

下部マントルにおける含水鉱物中の水素結合の役割

土屋 旬, Elizabeth C. Thompson

原始地球海底熱水系で有機溶媒として働く液体/超臨界CO2:化学進化の場としての重要性

渋谷 岳造, 高井 研

スカイラジオメーターとMAX-DOAS観測によって検証されたMERRA-2再解析プロダクトを用いたインドシナ半島におけるバイオマスバーニングと人為起源エアロゾルの定量的評価

大野 健, 入江 仁士, 桃井 裕広, Arlindo M. da Silva