日本語要旨

新たな海水温データから示唆されたペルー沿岸水温と外洋水温の関連性

増田 周平, 小林 雅人, Luis Alfredo Icochea Salas, Gandy Maria Rosales Quintana

マドメガムリオン海洋コアコンプレックスの地球物理学的研究:背弧拡大の終わり

沖野 郷子, 谷 健一郎, 藤井 昌和, Fei Zhou, 石塚 治, 小原 泰彦, 羽入 朋子, 股村 祐希

タイにおける洪水氾濫が人口動態へ与えた影響に関する巨視的分析(2005-2019)

津田 妃奈子, 手計 太一

M ~ 9地震サイクルにおけるM > 7宮城県沖地震の繰り返し間隔

中田 令子, 内田 直希, 堀 高峰, 日野 亮太

温室効果ガス観測技術衛星2号(GOSAT-2):ミッション概要

今須良一, 松永恒雄, 中島正勝, 吉田幸生, 塩見 慶, 森野 勇, 齋藤尚子, 丹羽洋介, 染谷 有, 大石 優, 橋本 真喜子, 野田 響, 彦坂幸毅, 内野 修, Shamil Maksyutov, 髙木宏志, 石田春磨, 中島 孝, 中島映至, Chong Shi

1979~2020年にフィリピン中部と南部を通過した熱帯低気圧の強度と進路の変化に関する観測データによる研究

Clint Eldrick R. Petilla, Leia Pauline Tonga, Lyndon Mark P. Olaguera, 松本 淳

応力変化と余効すべりの双方によって駆動された2011年東北地方太平洋沖地震の余震活動

上田 拓, 加藤 愛太郎

高速拡大最下部地殻の形成過程:東太平洋海膨Hess Deepのトロクトライトを用いた構造・地球化学的研究

秋澤 紀克, Marguerite Godard, Benoît Ildefonse, 荒井 章司

日本列島における最近のスロースリップイベントに伴う歪の蓄積と解放の関連性

河端 浩希, 吉岡 祥一, Francisco Ortega-Culaciati

大洋を横断する津波の波形合成法の発展とその応用

綿田 辰吾