Review論文要旨集
論文の投稿
SPEPS特集号
論文を条件で検索できます
開始年は終了年以下にしてください。
検索条件をクリア
検索する
Research: 大気水圏科学
Published: 2014年12月18日
人工マクロポアによる劣化土壌における下方浸透促進と有機物貯留
森 也寸志,藤原篤志,山岸主門
Published: 2014年12月13日
噴火湾におけるホタテガイ生産と海洋環境に果たす融雪出水の役割
中田 聡史,馬場 勝寿,佐藤 政俊,夏池 真史,石川 洋一,淡路 敏之,小山田 耕二,齊藤 誠一
Research: 固体地球科学
天然のモアソナイト(SiC)-高度に分化した超還元的流体から形成された低温鉱物
Schmidt M W, Gao C, Golubkova A, Rohrbach A, Connolly J A D
含水マントル溶融におけるF、Cl分配の対照的な挙動:沈み込み帯マグマのCl/F比への影響
Dalou C, Koga K T, Le Voyer M, 清水 孚道
Research: 地球人間圏科学
Published: 2014年12月12日
深部花崗岩地下水中のコロイドへのウランと希土類元素の分配とその調査手法
宗本隆志,大森一秋,岩月輝希
Review: 宇宙惑星科学
Published: 2014年11月26日
太陽が気候変動に与える影響は何だろうか? CAWSES-II期間中の研究活動の概観
Seppälä A, Matthes K, Randall C E, Mironova I A
Published: 2014年11月11日
気候変動に対する中間圏‐熱圏‐電離圏システムの応答とCAWSES-IIの貢献
Laštovička J, Beig G, Marsh D R
Review: 大気水圏科学
Published: 2014年10月14日
非静力学正20面体格子大気モデル NICAM: 概要および開発
佐藤正樹,富田浩文,八代尚,三浦裕亮,小玉知央,清木達也,野田暁,山田洋 平,五藤大輔,沢田雅洋,三好建正,丹羽洋介,原政之,大野知紀,伊賀晋一, 荒川隆,井上孝洋,久保川陽呂鎮
Published: 2014年10月11日
GNSS連続観測により琉球海溝沿いで観測された短期的スロースリップイベント
西村卓也
AMT法による比抵抗構造から推察される,台湾北部・大屯火山群の熱水系
小森省吾,宇津木充,鍵山恒臣,井上寛之,陳中華,江協堂,趙丰,吉村令慧,神田径