日本語要旨

北西太平洋における海底堆積物のS波速度異方性構造の分布

利根川 貴志,深尾 良夫,藤江 剛,武村 俊介,高橋 努,小平 秀一

太陽地球結合系の気候・天気に関する国際共同研究プロジェクト(CAWSES II)の総括

津田 敏隆,Shepherd M G,Gopalswamy N

液体ナトリウムによる地球の外核のモデル

Adams M M, Stone D R, Zimmerman D S, Lathrop D P

より現実的なコア-マントル境界の熱流束パターンへ向けて:惑星ダイナモの多様性の原因

Amit H, Choblet G, Olson P, Monteux J, Deschamps F, Langlais B, Tobie G

惑星ダイナモにおけるローレンツ力とコリオリ力の競合

Soderlund K M, Sheyko A, King E M, Aurnou J M

ガーネット斑状変晶の拡散律速成長と非平衡度: 拡散律速成長で生じた斑状変晶は一般的か?

宮崎 一博

貿易風帯の浅い積雲に与える雲微物理過程の影響~Large Eddy Simulationの計算結果に最も影響を与える雲物理過程の特定

佐藤 陽祐,西澤 誠也,八代 尚,宮本 佳明,梶川 義幸,富田 浩文

水とマグマ:赤外,ラマン,29Si固体NMR分光法によるアルカリシリケイトメルト中への水の溶解メカニズムについての洞察

Le Losq C, Mysen B O, Cody G D

次世代欧州非干渉散乱レーダー(EISCAT_3D)のサイエンスケース

McCrea I, Aikio A, Alfonsi L, Belova E, Buchert S, Clilverd M, Engler N, Gustavsson B, Heinselman C, Kero J, Kosch M, Lamy H, Leyser T, 小川 泰信, Oksavik K, Pellinen-Wannberg A, Pitout F, Rapp M, Stanislawska I, Vierinen J

放電現象としてのオーロラ嵐(auroral substorm)

赤祖父 俊一