日本語要旨

地球型惑星や衛星の中心核固化様式とダイナモ活動への示唆:鉄の雪が降り硫化鉄が浮き上がる内核成長

Breuer D, Rueckriemen T, Spohn T

地下深部・上部マントルの温度圧力範囲における水に富んだ流体のZr4+輸送能力のその場実験による研究

Mysen B

封圧下での含水花崗岩の弾性波速度・電気伝導度の同時測定および地球物理学的観測の解釈への応用

渡辺 了、樋口 明良

古海洋学・古気候学研究への海底テフラの利用:日本海堆積物を例として

池原 研

Hi-netで観測されたPKiKP波反射係数の周波数特性からみる複雑な内核境界

田中 聡, Tkalčić H

コア・マントル境界におけるホットスポットのコア対流およびダイナモに対する影響

Dietrich W, Wicht J, 堀 久美子

高度50 – 110 km領域の力学と構造の研究のための中波および短波レーダー技術のレビュー

Reid I M

揚子江細粒堆積物の地球化学とその東アジアにおける砕屑物供給源推定および化学風化への示唆

He M, Zheng H, Clift P D, 多田 隆治, Wu W, Luo C

沈み込みプレート境界面での非アスペリティの正体は粘土鉱物?

片山 郁夫,久保 達郎,佐久間 博,河合 研志

カロライナ平地(米国の大西洋海岸平野の地表にみられる卵型陥没地形)に付随する水素分子の自然漏出の形跡

Zgonnik V, Beaumont V, Deville E, Larin N, Pillot D, Farrrell K M