日本語要旨

地球温暖化と海洋酸性化への海洋の石灰化生物の応答に関する展望 ―高二酸化炭素濃度下での「温暖地球」におけるサンゴと有孔虫の挙動―

川幡穂高,藤田和彦,井口 亮,井上麻夕里,岩崎晋弥,黒柳あずみ,前田歩,守屋和佳,真中卓也,高木悠花,豊福高志,吉村寿紘,鈴木淳

フィリピン海スラブの変形から推定した中部日本の短縮速度

深畑 幸俊

IODPU1425及びU1430地点における日本海の後期中新世から鮮新世のサイクル層序と古海洋変動

黒川 駿介・多田隆治・松崎賢史・入野智久・Lofi J.

XRFコアスキャナーで測定した臭素(Br)カウントから復元した、第四紀日本海半遠洋性堆積物中の海洋起源有機炭素含有量の高解像度記録

関有沙,多田隆治,黒川駿介,村山雅史

深層海洋環境再現のための深海用フロート塩分データの統合:手法とインパクト

増田 周平,長船 哲史,邉見 忠

深層学習を用いた雲解像全球非静力学モデルによるシミュレーショデータ中の熱帯低気圧および予兆の検出

松岡 大祐,中野 満寿男,杉山 大祐,内田 誠一

海底地震計記録を用いた地震波干渉法から検出された2011年東北地方太平洋沖地震とスロースリップに伴う地震波速度の時空間変化

植村美優,伊藤喜宏,太田和晃,日野亮太,篠原雅尚

モルジブ堆積物から復元された低緯度域における陸域風化と乾燥化に関する過去200万年間の環境変化

Kunkelova T, Jung S.J.A, de Leau E.S, Odling N, Thomas A, Betzler C, Eberli G.P, Alvarez-Zarikian C, Alonso-García M, Bialik O.M, Blättler C.L, Guo J.A, Haffen S, Horozal S, Hui Mee A.L, 井上 麻夕里, Jovane L, Lanci L, Laya J.C, Lüdmann T, Nath B.N, 中國 正寿, 新野 薫, Petruny L.M, Pratiwi S.D, Reijmer J.J.G, Reolid J, Slagle A.L, Sloss C.R, Su X, Swart P.K, Wright J, Yao Z, Young J.R, Lindhorst S, Stainbank S, Ruggenberg A, Spezzaferri S, Carrasqueira I, Hu S, Kroon D

西オーストラリア,ノースポール地域の約35億年前炭質物の顕微赤外分光分析

伊規須 素子,上野 雄一郎,高井 研

湿度変化に伴う潮解・水和反応によって生じる塩類風化に関する室内実験

佐藤 昌人,八反地 剛