日本語要旨

上総層群国本層における下部—中部更新統境界の国際境界模式層断面とポイント(GSSP),千葉複合セクションの石灰質ナノ化石層序と推定される表層海洋環境変化

亀尾 浩司,久保田 好美,羽田 裕貴,菅沼 悠介,岡田 誠

地球温暖化と環境問題の軽減のための短寿命気候汚染物質(SLCPs)の削減シナリオの開発

中島 映至,大原 利眞,増井 利彦, 竹村 俊彦,芳村 圭, 五藤 大輔,花岡 達也, 板橋 秀一, 倉田 学児, 黒川 純一, 眞木 貴史, 増冨 祐司, 中田 真木子, 新田 友子, Xerxes Seposo, 須藤 健悟, 鈴木 智恵子, 鈴木 健太郎, 鶴田 治雄,上田 佳代, 渡辺 真吾, Yong Yu , 弓本 桂也, Shuyun Zhao

環北極域での土壌有機炭素,地下氷と高含氷永久凍土融解の脆弱性分布計算と地図化

斉藤 和之,町屋 広和,岩花 剛,大野 浩,横畠 徳太

21世紀の温暖化予測モデルにおける親潮と黒潮のフロント検出

西川悠、西川史朗、石崎廣、若松剛、石川洋一

1.5度、2度、4度全球気温が上昇した場合の日本周辺における気候変化のスケーラビリティ

野坂 真也, 石井 正好, 塩竈 秀夫, 水田 亮, 村田 昭彦, 川瀬 宏明, 佐々木 秀孝

中国レス層の松山–ブリュンヌ地磁気逆転における百年スケールの磁気・気候層序

兵頭政幸、番匠健太,Yang TS, 加藤茂弘,Shi M,安田裕紀,福田惇一,三木雅子,Bradák B

海洋炭素ポンプの分解とCMIP5地球システムモデルへの適用

岡 顕

高圧下でのウスタイトの音速:下部マントル底部の低速度異常への適用

田中 遼介, 坂巻 竜也, 大谷 栄治, 福井 宏之, 鎌田 誠司, 鈴木 昭夫, 筒井 智嗣, 内山 裕士, Baron AQR

土石流発生域における無人航空機を用いた多視点写真測量の空間的な精度分析

經隆 悠,堀田 紀文,早川 裕弌,今泉 文寿

係留ブイを利用したGNSS-A観測のための海中音速の時空間変化の推定

衣笠 菜月,田所 敬一,加藤 照之,寺田 幸博