日本語要旨

三畳紀後期ノーリアンの天体衝突イベントによる生物および地球環境の変化

佐藤 峰南,高谷 雄太郎,安川 和孝,藤永 公一郎,尾上 哲治,加藤 泰浩

堆積層の水理・力学的特性が海底地すべりの起因となる水膜形成に及ぼす影響

川北 章悟,朝比奈 大輔,竹村 貴人,細野 日向子,北嶋 圭二

核―マントル結合系の進化:レビューと将来展望について

中川 貴司

永久凍土融解による温室効果ガス放出量の将来予測:全球陸面モデルと簡易数値スキームによる推計

横畠徳太、斉藤和之、伊藤昭彦、大野浩、田中克政、羽島知洋、岩花剛

琉球列島南部水納島における過去約1000年間の古津波履歴

藤田稜介,後藤和久,井龍康文,阿部朋弥

MIROC-ES2Lでシミュレートされた土地利用変化による生物物理学的および生物地球化学的影響

伊藤昭彦, 羽島知洋

南琉球弧宮古島沖島棚上の水深70~100mに分布する沈水サンゴの新たな発見

井上卓彦、荒井晃作

X-ray CTと3Dモデリングから明らかになったコア試料中の厚歯二枚貝(白亜系セノマニアン階)の産状

山中 基由,佐野 晋一,Hamad Bu Alrougha Al Zaabi,藤岡 大、井龍 康文

生体内アミノ酸の安定窒素・炭素同位体比を決定する反応プロセス

滝沢侑子,高野淑識,Bohyung Choi, Prarthana Dharampal, Shawn Steffan, 小川奈々子,大河内直彦,力石嘉人

バブルからコンドライトへ -I. 蒸発・凝縮実験およびコンドリュールの生成

中埜夕希, 橋元明彦