日本語要旨

地中レーダ探査によって明らかとなった中央構造線池田断層の最新活動に伴う右横ずれ変位量

Patria A, 木村 治夫,北出 皓圭,堤 浩之

積雪量変化が北東シベリアのカラマツタイガ林生態系に及ぼす影響

Shakhmatov Ruslan,橋口 脩平,Maxomov Trofim,杉本 敦子

北米西岸の遠地津波波形から推定される安政東海・南海地震の発生時間差

楠本聡,今井健太郎,堀高峰

複数の基盤の高まりが衝突することによる前弧付加体の構造と力学特性の発達:数値シミュレーションによる検討

宮川 歩夢,野田 篤,高下裕章

深層ニューラルネットワークを用いた不均衡な雲画像データのクラス分類 -データ分析コンペティションを通じた性能向上-

松岡 大祐

経験的な滑り弱化摩擦を考慮した厚みのある断層帯での摩擦発熱:深部断層掘削での温度測定による滑りパラメータ推定への示唆

金木 俊也

最終氷期最盛期以降の東シナ海北部における珪藻群集に基づく表層水塊変化

代田 景子,岡崎 裕典,今野 進,宮入 陽介,横山 祐典,久保田 好美

四国海盆の最終拡大期における背弧海盆下部地殻と上部マントルの地球化学的特徴:マドメガムリオンを例として

秋澤 紀克,小原 泰彦,沖野 郷子,石塚 治,山下 浩之,町田 嗣樹,Alessio Sanfilippo,Valentin Basch,Jonathan E. Snow,Atlanta Sen,平内 健一,道林 克禎,針金 由美子,藤井 昌和,浅沼 尚,平田 岳史

海上保安庁が運用するGNSS-A海底測地観測網SGO-A の地殻変動検出能力

横田 裕輔,石川 直史,渡邉 俊一,中村 優斗

淡水湖の表層水塊から補酵素F430を初めて検出:バイオマーカーと遺伝子解析によるメタン生成過程の探索

浦井暖史,松下慎,朴虎東,井町寛之,小河原美幸,岩田拓記,金子雅紀,小川奈々子,大河内直彦,高野淑識