日本語要旨

地質試料のための走査型SQUID磁気顕微鏡:システムのさらなる改善と後処理ソフトウェアの開発

小田 啓邦, 河合 淳, 河端 美樹, 福與 直人, 谷元 瞭太, 与謝野 勳, 穴井 千里

火星衛星探査計画(MMX)探査機用イオンエネルギー質量分析器フライトモデルの搭載前較正試験

横田 勝一郎, 松岡 彩子, 村田 直史, 齋藤 義文, 浅村 和史, 笠原 慧, Dominique Delcourt, Lina Z. Hadid, 寺田 直樹, 桂華 邦裕, 原田 裕己, 中川 広務, 益永 圭, 堺 正太朗, 二穴 喜文, 今城 峻, 関 華奈子, 西野 真木, 北村 悠稀

夏季西部北太平洋のエアロゾルと雲を対象とした航空機と研究船による統合観測研究

小池 真, 川合 義美, 足立 光司, 相木 秀則, 金谷 有剛, 川合 秀明, 北 和之, 近藤 文義, 神代剛, 松井 仁志, 宮川 拓真, 宮本 歩, 宮坂 貴文, 宮崎 雄三, 持田 陸宏, 森 樹大, 茂木 信宏, 村山 利幸, 中村 尚, 大畑 祥, 岡 英太郎, 岡島 悟, 當房 豊, 関澤 偲温, 吉田 淳

地震発生帯を構成する岩石の弾性的性質と海溝型巨大地震の始まりに必要な最小断層サイズ

奥田 花也, 赤松 祐哉, 北村 真奈美, 澤井 みち代

オーストラリア北西沖大陸棚における間隙水の起源:水素・酸素同位体比からの知見

葭井 功輔, 高柳 栄子, 宮島 利宏, Lars Reuning, 山本 和幸, 井龍 康文

西太平洋暖水プール上空における一酸化ヨウ素・オゾン変動を駆動するプロセスの評価

関谷 高志, 高島 久洋, 金谷 有剛, 竹谷 文一, 須藤 健悟, Martina M. Friedrich, Michel Van Roozendael

北太平洋西部亜寒帯域の混合層への溶存無機炭酸のエントレインメント:過去の二酸化炭素排出量の下での海洋酸性化の主要プロセス

永野 憲, 重光 雅仁, 脇田 昌英

2020年アラスカ半島沖サンドポイント地震に伴った非地震性津波の初期海面変動

内藤 瑛乃, 元井 弘一郎, 馬場 俊孝

河畔林に埋もれた伝統的治水施設の特定:愛知川の事例

小倉 拓郎, 島本 多敬, 水野 敏明, 片山 大輔, 山内 啓之, 八反地 剛

国立環境研究所と協力研究機関の観測ネットワークによる大気中メタンの長期変動と年々変動

梅澤 拓, 遠嶋 康徳, 寺尾 有希夫, 笹川 基樹, Astrid Müller, 佐伯 田鶴, 町田 敏暢, 中岡 慎一郎, 奈良 英樹, 野村渉平, 西橋 政秀, 向井人史, Matthias Max Frey, 森野 勇, 大山 博史, 吉田 幸生, 曾 継業, 野田 響, 齊藤 誠, 松永 恒雄, 杉田 考史, 谷本 浩志, 丹羽 洋介, 伊藤 昭彦, 山下 陽介, 白井 知子, 石澤 みさ, 石島 健太郎, 坪井 一寛, 澤 庸介, 松枝 秀和